かしいのはてな

技術ブログ備忘録用

postgres接続確認

こんばんわ、香椎です。

今日はPHPの話です。

 

データベースでpostgresが正常に接続されているかどうかのサンプルです。 

 

// エラー出力する場合
ini_set( 'display_errors', 1 );

//データベース設定
define("DB_HOST", "localhost");
define("DB_PORT", "5432");
define("DB_DBNAME", "testdb");
define("DB_USER", "postgres");
define("DB_PASSWORD", "dbpass");

//データベース接続情報
define("DB_CONNECT",
"host=" . DB_HOST . " port=" . DB_PORT . " dbname=" . DB_DBNAME . " user=" . DB_USER . " password=" . DB_PASSWORD);

//データベースに接続
$con = pg_connect(DB_CONNECT) or die('pg_connect is error');

//データベースを閉じる
pg_close($con);

 

 

なんだかんだで今のところ毎日ブログ書いています。

今日で1月が終わりますがこれからもできるだけ続けていこうと思います。

 

以上です。

GoogleChromeの拡張機能の紹介

こんばんは。香椎です。

僕が普段使っているブラウザはGoogleChromeです。

 

今日は、GoogleChrome拡張機能にある「Awesome Screenshot」を紹介します。

 

「それ、知ってるよ。」とか、「もう使ってるよ」って方がいらっしゃればスルーして下さい。

 

これは、ページ全体や、一部をキャプチャーして図形や文字など編集することができます。

Awesome Screenshot

 

昨日、Ustreamでサーバーワークスさんが主催のサバソニを少し見ていました。

URL:http://www.ustream.tv/recorded/28893902

新井大地さんのセッションの「タイル型ウインドウマネージャ」の話を聞いて、

初心者にはAwesomeが使いやすいということで

ちょっと調べていたときに、偶然にこの拡張機能を見つけたのがきっかけです。

 

「Awesome Screenshot」は直感的に理解できて使いやすいと思うので、資料作成やブログ作成などで役に立つと思います。

 

まだの人は一度、使ってみてはいかがでしょうか。

 

以上です。

 

compact()関数について

こんばんは、香椎です。

今日はPHPの話です。

PHPのライブラリに用意されているcompact()関数についてのメモを残します。

 

compact()関数は、変数名とその値を使って配列を作成します。

 

以下は、サンプルとその実行結果です。

■サンプル 

<?php

$arr = array("a", "s","f","g","bb","vv","ccc","xxxx");

$cio = array('あいうえお', '2','3','4','5','6');

echo "phpの compact()関数を使ったサンプルです\n";
echo "
";
//  変数名がキー、変数の値がそのキーに関する値となるように追加する
print_r(compact("arr", "cio"));
echo "
";
?>

■実行結果 

phpの compact()関数を使ったサンプルです
Array
(
    [arr] => Array
        (
            [0] => a
            [1] => s
            [2] => f
            [3] => g
            [4] => bb
            [5] => vv
            [6] => ccc
            [7] => xxxx
        )

    [cio] => Array
        (
            [0] => あいうえお
            [1] => 2
            [2] => 3
            [3] => 4
            [4] => 5
            [5] => 6
        )

)

マークアップ勉強会第三回に参加して来ました。

こんばんは、香椎です。

先日、この勉強会は2013年1月26日(土)に大名にあるAIPカフェで行われました。

http://www.zusaar.com/event/489109

 

今回、番外編ということでマークアップ以外の話がメインでした。

プログラムの話が聞きたいとのことで恐れ多くも私が前にでて発表させていただきました。

 

スライドシェアにも載せましたので、よかったら見て下さい。

http://www.slideshare.net/watarukashii/php-16212182

 

正直、めちゃめちゃ緊張しました(笑)

流れとしては、前半はPHPとは何から始まり、サイト上によくあるフォームについての説明とフォームを作るにあたって必要な変数や配列などを説明をし、

後半は資料の説明をしたあとにデモサイトで実際の動きとソースコードをみてもらおうと考えていたのですが、前半で思った以上に時間がかかってしまいました。もう少しわかり易い言葉で簡潔に説明することが必要だとわかりました。

 

その他の内容としては、

デザインの話:@ta2kickさん/@naminyさん

マークアップの話:@mune_noriさん

小ネタ話:@tamshow_さん

がお話されました。

 

参加した感想は

自分の発表に関して言えば反省する部分が多く緊張しました。他の皆さんの発表では何を大事にしているのかという点で、それぞれの状況でどうゆう考えているのかを知ることができて自分も積極的に勉強になり、いい刺激になりました。

 

ありがとうございました。